7月1日より午後の診療終了時間が変更になります。 2022.05.23
7月1日から、午後の受付を診察時間終了の15分前までとさせていただきます。
月・水曜日 18時15分
(初診の方は18時00分まで)
火・金曜日 18時50分
(初診の方は18時30分まで)
土曜日 12時30分
※土曜日は、13時より発熱外来となるため12時30分までの受付となります。
ご理解の程よろしくお願いします。
7月1日から、午後の受付を診察時間終了の15分前までとさせていただきます。
月・水曜日 18時15分
(初診の方は18時00分まで)
火・金曜日 18時50分
(初診の方は18時30分まで)
土曜日 12時30分
※土曜日は、13時より発熱外来となるため12時30分までの受付となります。
ご理解の程よろしくお願いします。
当院では、以下の日程で3回目の新型コロナワクチン接種を実施いたします。
4月9日
4月23日
5月14日
5月28日
3回接種は5月までで終了予定です。
予約方法
■基礎疾患で定期的に受診している方は横浜市予約サイトまたは来院して予約を取ることが可能です。
接種券確認を行うため、電話での予約は行っておりません。
■受診歴がない方や不定期受診の方は横浜市の新型コロナワクチン接種予約サイトから予約をお願いいたします。
4月28日(木)から5月5日(木)まで、休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、お願いいたします。
年末年始休診のお知らせ
◆年内最終診療日:12月28日((火) 午前診療のみ
◆休診日:12月29日(水)〜1月3日(月)
◆年始診療開始日:1月4日(火) 通常診療
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
当院でのインフルエンザワクチン接種は、在庫ワクチンが無くなりましたので終了とさせていただきます。再び入荷があり再開可能となりましたら、ホームページでお知らせ致しますが、現在のところ未定です。
10月18日から、インフルエンザワクチン接種を開始いたします。予約制ではありません。
来院時にワクチン接種希望の旨をお伝えください。
○一般の方 3400円
○65歳以上の横浜市在住の方は、公費接種の適用となるため窓口負担は2300円となります。
問診票はあらかじめ、当サイトから印刷して体温や問診内容についてご記入頂いた状態で持参いただけますと大変助かります。
問診票はこちらから
12歳以下は2回接種が推奨されていますが、予約制ではないため2回目の接種を保証することはできません。
ワクチンは予約制ではないため無くなり次第終了とさせて頂きます。
【注意事項】
○インフルエンザワクチン接種希望の方は、午前は11時、午後は17時30分までに受付をお願い致します。
○現在、土曜日は新型コロナワクチン接種を実施しています。そのため、土曜日のインフルエンザワクチン接種は当面の間実施いたしません。
当院での新型コロナワクチンの予約は終了いたしました。
未接種の方は集団接種をご利用ください。
宜しくお願い致します。
明日10月1日(金)の診療は台風の影響を考慮して午前を臨時休診とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。
9月10日(金)は喘息・COPD研究会のため、午後の診療を17時受付までとさせていただきます。また、E-PARKでの予約は16時30分までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いします。
基礎疾患があり、接種券をお持ちの方を対象に以下の日程で接種を行います。
▼接種日
9月18日(土)
9月25日(土)
▼予約開始
9月4日(土)~接種予約が可能になります。
●対象者
優先接種の対象となる基礎疾患があり接種券をお持ちの方
※当クリニックでの新型コロナワクチン接種は接種可能な人数に限りがあります。そのため、可能な方は集団接種や大規模接種を受けていただきますようお願いいたします。
●予約についてのご注意
基礎疾患があり、接種券をお持ちの患者様を対象に9月18日、9月25日の土曜日の接種予約が可能です。表示されている日程から選択いただき、ご予約ください。
2回目接種は1回目接種日の3週間後の土曜日です。2回目の予約は不要です。
●予約方法
いつも当院をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
8月の夏季休診のお知らせです。
8月12日(木)~16日(月)までの5日間
当院は夏季休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
7月3日(土)は院長研究会参加のため受付時間を11:45まで(ネット予約は11:30まで)とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
コロナワクチン接種最新情報【令和3年7月2日】
現在ワクチン不足に伴い、供給が不安定となっています。そのため、8月21日接種分以降の予約を一時停止いたします。予約再開は8月上旬頃を予定しておりますが、未定です。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
当院では、すでに接種券をお持ちの方を対象に、新型コロナワクチン接種(ファイザー製)を実施しています。受診歴がない方も予約可能です。完全予約制とさせていただきます。
当クリニックでの新型コロナワクチン接種は接種可能な人数に限りがあります。そのため、可能な方は集団接種や大規模接種を受けていただきますようお願いいたします。
●接種日
7月17日以降の毎週土曜日
(7月24日・8月14日は休診のためワクチン接種はありません。
●予約について
すでに接種券をお持ちの患者様を対象にインターネット予約を受け付けいたします。7月17日以降の土曜日の接種予約が可能です。表示されている日程から選択いただき、ご予約ください。
2回目接種は1回目接種日の3週間後の土曜日です。2回目の予約は不要です。
●予約方法
いつも当院をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
GW期間は以下の日程を休診とさせていただきます。
4月29日(木)
5月2日(日)
5月3日(月)
5月4日(火)
5月5日(水)
5月6日(木)
皆様にはご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
いつも当院をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
診療時間変更のお知らせです。
3月24日火曜日は、研究会のため17時30分受付終了とさせて頂きます(初診の方は17時受付終了)
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
院長
わたなべ内科
今後ともよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症流行のため、 発熱や咳、強いだるさなどの症状があり、受診を希望される方は、 受診前に必ず最寄りの保健所あるいは帰国者・接触者相談センターに電話で相談し、 指示を受けて頂きますよう、お願い致します。以下、問い合わせ連絡先になります。
■横浜市新型コロナウィルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)
tel:045-550-5530
■神奈川県発熱等診療予約センター
TEL:0570-048914 またはTEL:045-285-1015
※横浜市新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)WEBSITE参照
保健所より一般クリニックを受診するよう指示された方は、 来院前に当クリニックへお電話頂き、指定の時間に来院をお願い致します。
来院後は、感染隔離室にてお待ち頂き、診察、会計まで同室内において行います。
月~金曜日(木曜を除く):12時~12時30分
土曜日:13時~13時30分
今年度インフルエンザ予防接種は終了いたしました。再入荷の予定はありません。
当院では、12時~12時30分を発熱患者様の受診時間とさせて頂きます。
そのため、一般診察や予防接種で受診の患者様は、11時45分までに受付をお願い致します。
午後の診察は通常通りとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため当院では、以下のような徹底した感染対策を講じています。
来院患者さまには、来院時にマスク着用、アルコールによる手指消毒をお願いしています。
各患者さまの診察毎に、ドアノブ、机、診察椅子、聴診器、X線パネル、タブレットの消毒及び、医師・看護師はグローブを着用した上で手指消毒を実施しています。
常時、一部の窓を開放し換気を実施しています。
発熱患者さまには、感染隔離室でお待ち頂き、診察、会計も一般の患者さまと接触しないように配慮しています。また、発熱者の診察には、ガウン、グローブ、ゴーグル、
N95マスク、帽子を着用し医療従事者の感染対策も徹底しています。感染室の使用後にはアルコール消毒を実施し、次の患者さまへの感染防止を徹底しています。
受付カウンターには、防護シールドを設置して、飛沫暴露を防止しています。また、受付での金銭授受の際には、事務員が手指消毒を実施しています。
トイレなど、多くの患者さまが利用するところでは、ドアノブ、蛇口レバーや便座、便器のふた、手すりなどの定期的な消毒を実施しています。
強く息を吐き出す必要がある呼吸機能検査(スパイログラフィー)は、実施が不可欠な患者さまのみに限定しています。
スタッフに対し、発熱の有無などの体調管理を行い、体調不良時には報告を義務づけています。
患者さまに安心して受診していただけるよう、徹底した感染対策を行なっています。
感染拡大防止のため、ご協力をお願い申し上げます。
以下の条件に当てはまる方は、必ず相談センターへ電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
電話:045-664-7761
対応時間:午前9時~午後9時(土日祝日を含む)
また、新型コロナウイルス感染症に関するご質問等は下記のコールセンターにて承ります。
厚生労働省:0120-565653
神奈川県:045-285-0536
横浜市:045-550-5530
対応時間:午前9時~午後9時(土日祝日を含む)
当院は在宅支援診療所です。
お身体の不自由や呼吸困難、介護力不足などにより、通院が困難な患者様への在宅医療を行います。
訪問範囲や訪問可能な時間帯などがございますので、一度お電話でお問い合わせ下さい。
当院ではニコチン依存症に対する禁煙外来を開始しました。
禁煙するつもりがあっても、やめられないのは単に意志が弱いからではありません。「ニコチン依存症」という病気が原因です。医療保険をつかって医師と一緒に禁煙を始めましょう。
しかしこの時期に、咳が治らないという患者さんが少なからずいらっしゃいます。
それは単なる風邪ではないかも知れません。秋特有の花粉や、台風による気候変動、昼夜の寒暖差などが引き金となって、喘息やアレルギーにより咳がでているかもしれません。
このような症状でお困りの方は、呼吸器内科を受診しましょう。当院では、原因を詳しく精査し適切な治療を行うことができます。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。